



フード選びに悩む飼い主の皆様へ
人間もそうですが、食べ物を変えるだけで病気の予防ができたり
健康寿命を延ばせることは世界中の研究者からのデータがあります。
これは人間も犬、生き物は全て同じなのです。

ドッグフード選びに
迷いはありませんか?

太り気味で困っていませんか?

涙やけなどはありませんか?

フードの種類を変えても
食いつきが良くならない…

毛艶を良くしたいなど
ありませんか?

パピー犬用をお探しでは
ありませんか?

シニア犬用をお探しでは
ありませんか?
ワンちゃんの健康を守る!
将来の病院代を減らすご飯(ドッグフード)の選び方
フードなら何でも大丈夫だと思っていませんか?
実は、動物にとってフードは健康寿命を延ばす大切な要素のひとつです。
「体重を増やしたい」「太らせたくない」「関節に不安がある」など、犬種や個体によってフードは異なります。
「少し値段は高くなるかもしれませんが、犬の健康などを考えて適切なフードを選ぶことは結果的に病院代、犬の健康に反映されます」私がフードについて学ぶきっかけとなった獣医師の言葉です。

また、「ワンちゃんがご飯を残してしまう」「おやつばかり欲しがる」などの悩みも多くの飼い主が経験することです。日常の生活リズムが崩れると、ワンちゃんの食欲に影響を与えることもあり、特に年齢を重ねるとその傾向が強まることもあります。食は毎日のこと。積み重ねが数年後の健康に差が出るのです。
そんな時、どうすればいいのか…
もしあなたがこのような悩みを抱えているなら、私たちはその解決のためにサポートします。ワンちゃんがしっかりと健康的な食生活を送れるよう、自信を持っておすすめするドッグフードで、その問題を一緒に乗り越えましょう。



私たちが自信をもって提供する
ドッグフードは、
どんなワンちゃんでも美味しく
食べられるように作られています。
ドッグフードを食べない理由は、フードの味や食感、成分だけでなく、
ワンちゃん自身の健康状態やストレスにも影響されることがあります。
だからこそ、ワンちゃん達のご飯は単に
美味しいだけでなく、
犬の健康を第一に考えた栄養バランスと、
食欲をそそる食感や香りにこだわった
フードを厳選しました。
食欲が戻る理由は、愛犬が本当に必要とする栄養が詰まっているから。
私たちがおすすめするドッグフードは、
犬の健康を支えるために必要な栄養素をしっかりと含んでいます。
それに加えて、添加物や人口保存料を一切使わず、新鮮な原材料を豊富に使って作っています。
これにより、安心して愛犬に与えられるフードとして、長年多くの飼い主様から支持されています。

新鮮で栄養価の高い生の原材料を使用
私達のドッグフードは畜産農家や牧場主、水産業者などと協力して新鮮な食材の調達に努めて何十年もの歴史を持ちます。具体的には放し飼いの鶏・七面鳥・ウズラ、全卵、牧場飼育の肉、天然/養殖の魚など、捕れてから5日以内の生の原材料を使用して良質な動物性たんぱく質を含むペットフードを製造してきました。

低炭水化物と高タンパクで体に優しいレシピ
犬や猫の健康を考え、炭水化物を極力抑えた設計を採用。トウモロコシやイモ類などの消化が難しい成分を使用せず、動物性たんぱく質を豊富に含むことで、エネルギー効率を高め、体への負担を軽減します。アレルギー対策としても理想的なフードです。

安心と信頼を届ける
トレーサビリティ
使用するすべての原材料の生産地と生産者が明らかにされているため、安心して愛犬・愛猫に与えられるのが私達の魅力。透明性を追求し、契約農場や漁場から調達した新鮮な素材を、自社工場で一貫生産しています。品質管理が徹底された、信頼できるペットフードです。
スペシャルインタビュー!
~社長の思い~

ドッグフード一覧
※現在準備中

ZIWI

ZIWIエアドライ・ドッグフードトライプ&ラムレシピ

ZIWIスチーム&ドライ・ドッグフードビーフ

ZIWIスチーム&ドライ・ドッグフードラム

ZIWIドッグ缶 ラムレシピ
BLACK WOOD
お客様の声

福岡県在住
O‣ラフくんオーナー様
before
排泄物の臭いと体臭が気になっていました。排泄物に油っぽい感じがあったので不安でした
after
体臭や排泄物が臭わなくなりました。同じ量のフードを与えているのに排泄物の量も減り、腸内環境が変わったのだと思います。フード選びの大切さを感じました

福岡県在住
武神會館長様
before
15歳の子の食欲低下が心配でした。体臭と口臭も気になっていました。2歳の子は運動量が多いので栄養量が心配でした。
after
体臭、口臭が気にならなくなった。15歳の子は以前のようなに食欲旺盛になり、排泄物が変わりました。腸の動きがよくなったんだと思います。目の色も綺麗になりました。2歳の子は体重も増加しました。運動量も多いので理想的な体型です。フードでこんなに変わるのかと思いました。

福岡県在住
BULLオーナー様
before
フードへの食いつきが悪くて残してしまうことが多く、少しやせ気味なことと下痢が多いことが心配でした。
after
フードの準備をしている時から変わったとわかるくらい、食いつきがよくなりました。同じ量与えているのですが、もっと欲しがります。体重も増え、下痢もなくなりました。